Twitterもどき

  • ニコニコとアニメとそれ以外のカテゴリで思ったことを呟くだけのブログになってる。どうにかした方がいいような気がしなくもない。
  • 最近一人称が統一できてない。「僕」とか「俺」とか言ってる。どうしよう。
  • ラングリッサーがやりたい。ファイアーエムブレムなどと比べると適度に温くて気楽に楽しめた記憶がある。FEだとキャラ配置が一マス違うだけで致命的に違う結果になるのに対し、ラングリッサーは大して違う結果にならなかった印象。一マスあたりの重要度が低かった記憶がある。
  • ベストセラー忌避症候群、というのがあると思う。ま、マイナ志向だ。しかしここで言うのは、『自分の好きな分野に関してのこだわりや趣味から過半数の選択に迎合しない。俺は俺の好きなモノを選ぶ』という主体的なものではない。「マイナだから」という外的な理由が先に立ち、それで選択しちゃってる状態を指す。
    • この病は罹患の原因により複数の型に分けられる。「なんでこんなのが売れてんだ」という多数派への憤りと不信から罹った、最も一般的な「わかってない奴の評価なんか信用できるか型(別名:メジャー忌避型)」。「俺は世間に認められないモノの価値を理解できるぜ」と言いたい欲求から罹った「モノの良し悪しが判る一流の人間ですから型(別名:マイナ希求型)」など。
  • うおおおおおお! ムカつく! FAQサイトのいい加減な解答がムカつく! てめぇ、ちゃんと質問読んでんのか? コメントしただけで評価が上がるようなシステムでもあるんか!?
    • これが集合知? ハッ! ノイズが多すぎるぜ。編集機能やまとめ機能をつけるなりしてwiki的なサイトにして欲しいもんだ。
    • そして相変わらず気持ち悪い、「自分と同意見のものがベストアンサー現象」。別名「あなたの中で結論出ているんじゃないですか現象*1」。
    • そんな訳でFAQサイトは精神衛生上良くないんだけど、調べ物してたら出くわす。
  • 森先生はああ言っていたが*2、帯は好きである。キャッチコピーは勿論だが、帯に載せる為の作中の文章――そのたった一つだけ選ばれた文章に興味がある。大抵は名台詞的で印象深い、乾坤一擲とも呼べる言葉が選ばれていて素敵だ。
    • が、先日「表紙デザインの良いマンガ(http://d.hatena.ne.jp/Narukami/20100327#p1)」を選んでいたら、帯無しの方がデザイン性が高いというのがよく解った。もちろん帯付きでも、より良いデザインにする工夫は凝らせるだろうが。


Twitter

  • Twitterの「Favorite」のように、気に入ったコメントを保存しひとまとめにできる、一覧できる、というのなら俺ももっと素直にはてなスターをつけまくることだろう。だが、はてなでは相手サイトやブクマコメントページに自分のidを晒す結果にしかならない*3。残念なことだ。
    • だったらブクマでもしとけばいいじゃん。
    • うぅん、何か違う気がする。
    • つか、はてなのスターとブクマの機能が一緒になったのが、TwitterのFavoriteって感じだよね*4。「保存したってことは気に入ったってことだろ?」「気に入ったんなら保存するぜ?」っていう。
  • Twitterリツイートの機能が付いたことで、自分では一切発言せず他人の面白有益発言をリツイートしまくり、2chまとめサイト的な価値で人気を博しているユーザとかが生まれてるんだろうか。生まれてるんだろうな。


Amazon

  • Amazon中古(マーケットプレイス)って届くの遅いよなー。出品地域というものがあるからな。くそぅ。
  • "帯なし"で状態が「非常に良い」って……アリ? 帯なしであることを明記してるので怒るほどのことではないけど、それ「非常に良い」と言えるのか? 言って良いのか……? うーん、どちらかと言うと……。
  • Amazonからの配送にも利用されている佐川メール便の配送状況が確認できないことを知った。Amazonからのメールで12桁の伝票番号が通知されるのでクロネコメール便同様、検索で調べられるものと思っていた。できないんだって!

*1:by絶望先生16巻160話

*2:本の帯はデザイン性を下げる。無い方が良いと

*3:よく知らないので、本当はどの記事にスターをつけたのか、一覧する方法があるのかもしれない

*4:コメントは付けれないけど