言いっぱなしは良くない


【以上】
「〜は〜です。以上」の"以上"が気持ち悪い。意見・質問・反論、その他一切を受け付けない! この話はこれで終わり! と自分の言い分だけ述べて一方的に議論を打ち切っているニュアンスがある。「これでFAだろ、ハイ決定〜!」みたいな感じもする。
「一つ、〜〜! 一つ、〜〜!」のように、箇条書き風の説明をしていて、喋るのを止めただけでは終わりが判らない場合に「ここで終わりです」の意で使うにはいい。それは本来の用途だ。が、そうではなく、必要が無いのに使われる場合の話。
特に文字媒体の場では、見た目に終わりが判るので本来の用途であれあまり必要ないと思われるのだが、たびたび目にするので気持ち悪い。
従って、今までこの言葉を不必要に使ってきた人間はこの言葉が他人に与える不快さに自覚的になった方が良い。以上!


【個人的に】
同じく、必要がないのに用いられる「個人的に」が気持ち悪い。
「これは一般的にそうだと言う訳ではなく、私がそう思ってるだけですよ。貴方が違うというのならそれはそれで尊重しますし、されるべきだと思っています」の意で使われる「個人的に」だ。
普通に見れば明らかに個人的意見であることが判断できる状況でこの発言がされるのを多く見る。
これもまた前述の「以上」と同じで『自分の言いたいことは言うけど、それに対し何か言われても話し合いには応じたくない』という態度が見えるから嫌だ。
どんなにオブラートに包んだって意見は意見。自分で発信したにもかかわらずそれに対し無関心を装うような態度は卑怯ではないか。人間関係に摩擦を起こしたくないのは解るがそんな都合の良い話があるか。大体そうやって「個人的な意見だから、気にしなくていいよ」という態度を取っていても本当に意見を無視されたら気にするんだろうが! あぁん? あぁぁぁあああん?


勿論これも、
「個人的にはこう思うが、一般的にはこうなのではないか」と、自身とその他を区別する必要がある場合は別だし、
「〜としての立場からではなく、個人としての意見ですが……」と、立場と私情を区別する場合、
「これは私の意見ではなく、〜〜の意見です」や「〜〜の総意です」と、意見の発信元を明確にしなければ判り難い状況も別だ。これらの場合には必要だろう。